ブログ
2015年 6月 6日 おすすめの本~阿久津~
こんにちは!担任助手の阿久津です。
最近熱い日が続いていましたが過ごしやすい天候ですね!
本日体育祭があるという生徒も多いと思います。
勉強も学校行事も気合入れていきましょう!
さて、本題に移りたいと思います!
みなさん、普段校舎に来て一生懸命頑張っていますが時々モチベーションが下がり集中できない…という時はありませんか??
そんな時のために1度読んでおいて欲しいのが
「スタンフォードの自分を変える教室」です。
この本はなりたい自分になるための実践的な方法がわかる本です。
理想的な自分になるためには意志力が必要ですが、その意志力の維持の仕方を教えてくれるのです!!
勉強から逃げたくなる。
苦手な教科は後回しにしてしまう。
確認テスト、修了判定テストをSSにしなければいけないのはわかっているが面倒。
高速基礎マスタ-がなかなか進まない…
など、いろいろあると思います。
そのような状況を抜け出し、毎日いつものペースで勉強をしたい!!
という方はぜひ読んでみてください!
きっと弱い自分に勝つことができるはずです。